【(有)ALP】 Eメールレター 「FP久本の株式情報!」 vol.29  2006.04.16
 
 

4月10〜14日の結果発表!(スイング編)


このメールマガジンを発行し始めてから二週目が終わりました。これまたあっと言う間でした。

今週は調整週間でした。買いベースの方は結構暇だったのではないかと思います。かと言って売りベースの方が強気だったかというとそうでもないんです。2月の下落とは違い、「ガス抜き休憩」という見方が強かったからです。別に悲壮感はまったく感じられてません。「買い」と「売り」お互いの探りあいという感じでした。それにしても個人投資家の買いの強さは凄かった。「買い」のプロは殆ど動かず様子を見ていたのに株価が落ちきれない。

さて、本題に入りましょう。先週はプラス(131300円)で終わる事ができたサラリーマンの彼(A君)は調整相場でも果敢(?)に売買を繰り返していました。

A君はルールを決めていて、頑なに守り続けています。そのルールとは、運用方法はスイング(購入してから売却するまでの期間は1〜3日。長くて1週間)銘柄選択は「FP久本の株式メールマガジン」の推奨銘柄のスイング編のみ。コメントを読んで、指示に従い、値段設定があったらその値段の最低値で「指値注文」。指示がなかったら「成り行き注文」で翌朝9時前に注文をだします。ただ、ビビリ且つケチな彼は損がする事が大嫌いなので、買った日の夜、値段が一単位でも下がっていたら翌朝9時前に「成り行き注文」で損切りする事を決めています。それと、買いの注文が約定したらすぐに、3%の利益がでる値段で売りの指値注文を出します。また、週末までに必ず手仕舞う(売る)事にしています。購入単位は最小ロット(1株、100株、1000株)。ちなみに資金枠は現金700万円(信用枠を入れると約2000万)です。

彼曰く「私は利益はしょぼいが負けない運用ができる!」と自負しているそうな...(汗

それと、手数料を考慮しないと現実味がないかと思いましたので、今後は片道525円(一律)で計算してみます。先週の利益を修正すると104300円です。

では、A君の今週はどんな結果になったのでしょうか...(ちょっと心配ですね〜)


4月10日(月)

(4月7日配信分)

4042 東ソー 
寄り付き前に596円指値で買い注文(1000株)
無事596円で約定。すぐ指値613円で売り注文を出す。
当日中にその値段にはならず。本日の終値が590円(-6)だったので、翌日の朝に成り行き注文で損切り予定。

5713 住友鉱山
寄り付き前に1690円指値で買い注文(1000株)
無事1690円で約定。すぐ指値1740円で売り注文を出す。
当日中にその値段にはならず。本日の終値が1717円(+27)だったので、持ち越し決定。

6796 クラリオン
寄り付き前に235円指値で買い注文(1000株) 当日は成立せず。

8022 ミズノ
寄り付き前に895円指値で買い注文(1000株) 当日は成立せず。


4月10日の収支結果
本日の必要準備資金枠 約350万円 
利益 
-1050円 (手数料考慮済)

持ち越し
5713 住友鉱山 1000株 現在株価1717円(+27)

明日成り行き注文で損切り予定。
4042 東ソー   1000株 現在株価590円(-6)


4月11日(火)


前日分の損切り処理
4042東ソー590円(-6)で約定。-6000円

持ち越し分の5713住友鉱山が11日に目標数値達成。1740円(+50)で無事約定。+50000円

(4月10日配信分)

5002 昭和シェル
寄り付き前に1360円指値で買い注文(1000株) 当日は成立せず。

7952 河合楽器 
寄り付き前に320円指値で買い注文(1000株) 当日は成立せず。

8411 みずほ証券
寄り付き前に995000円指値で買い注文(1株) 当日は成立せず。

8815 東急不動産
寄り付き前に1015円指値で買い注文(1000株)
無事1015円で約定。すぐ指値1045円で売り注文を出す。当日中に目標数値達成。1045円で無事約定。+30000円

4680 ラウンドワン
寄り付き前に成り行き注文(1株)
無事588000円で約定。すぐ指値605000円で売り注文を出す。
当日中にその値段にはならず。終値が596000円(+8)だったので、持ち越し決定。

4972 綜研化学
寄り付き前に成り行き注文(100株)
無事4990円で約定。すぐ指値5135円で売り注文を出す。
当日中にその値段にはならず。
終値が4910円(-80)だったので、翌日の朝に成り行き売り注文で損切りする予定。

6301 コマツ
寄り付き前に成り行き注文(1000株)
無事2405円で約定。すぐ指値2477円で売り注文を出す。
当日中にその値段にはならず。
終値が2410円(+5)だったので、持ち越し決定。

4月11日の収支結果
本日の必要準備資金枠 約950万円 
利益
 +70850円  (手数料考慮済)

持ち越し
4680 ラウンドワン  1株 現在株価596000円(+8000)
6301 コマツ    1000株 現在株価2410円(+5)    

明日成り行き注文で損切り予定
4972 綜研化学    100株 現在株価4910円(-80)


4月12日(水)


前日分の損切り処理
4972綜研化学4880円(-110)で約定。-1000円

(4月11日配信分)

4310 DI 
寄り付き前に622000円指値で買い注文(1株)
無事622000円で約定。すぐ指値640000円で売り注文を出す。
当日中にその値段にはならず。本日の終値が627000円(+5000)だったので、持ち越し決定。

4666 パーク24 
寄り付き前に4110円指値で買い注文(100株)
無事4110円で約定。すぐ指値4230円で売り注文を出す。
当日中にその値段にはならず。本日の終値が4160円(+50)だったので、持ち越し決定。

5105 東洋ゴム
寄り付き前に549円指値で買い注文(1000株)
無事549円で約定。すぐ指値565円で売り注文を出す。
当日中にその値段にはならず。本日の終値が555円(+6)だったので、持ち越し決定。

7990 ダイワ精工
寄り付き前に274円指値で買い注文(1000株)
無事274円で約定。すぐ指値282円で売り注文を出す。
当日中にその値段にはならず。本日の終値が280円(+6)だったので、持ち越し決定。

4月12日の収支結果
本日の必要準備資金枠 約550万円 
利益 
-13625円 (手数料考慮済)

持ち越し 
4310 DI          1株 現在株価627000円(+5000)
4666 パーク24    100株 現在株価4160円(+50)
5105 東洋ゴム   1000株 現在株価555円(+6)
7990 ダイワ精工  1000株 現在株価280円(+6)

明日成り行き注文で損切り予定
4680 ラウンドワン    1株 現在株価583000円(-5000)
6301 コマツ     1000株 現在株価2355円(-50)     


4月13日(木)


前日分の損切り処理
4680 ラウンドワン 588000円(-0)で約定。-0円
6301 コマツ     2355円(-50)で約定。-50000円   

持ち越し分の7990ダイワ精工が13日に目標数値達成。282円(+8)で無事約定。+8000円

(4月12日配信分)

7751 キヤノン
寄り付き前に8140円指値で買い注文(100株)  当日は成立せず。

8227 しまむら 
寄り付き前に15400円指値で買い注文(100株)
無事15400円で約定。すぐ指値15800円で売り注文を出す。
当日中にその値段にはならず。終値が15200円(-200)だったので、翌日の朝に成り行き売り注文で損切りする予定。

8411 みずほ
寄り付き前に995000円指値で買い注文(1株)
無事995000円で約定。すぐ指値1024000円で売り注文を出す。
当日中にその値段にはならず。終値が1000000円(+5000)だったので、持ち越し決定。

8838 有楽土地
寄り付き前に815円指値で買い注文(1000株) 当日は成立せず。

5809 タツタ電線
寄り付き前に成り行き注文(1000株)
無事397円で約定。すぐ指値408円で売り注文を出す。
当日中にその値段にはならず。 終値が392円(-5)だったので、翌日の朝に成り行き売り注文で損切りする予定。

4972 綜研化学
寄り付き前に成り行き注文(100株)
無事4800円で約定。すぐ指値4940円で売り注文を出す。
当日中にその値段にはならず。終値が4830円(+30)だったので、持ち越し決定。

4月13日の収支結果
本日の必要準備資金枠 約1300万円 
利益 
-45150円  (手数料考慮済)

持ち越し 
4310 DI         1株 現在株価622000円(+0)
8411 みずほ      1株 現在株価1000000円(+5000)
4972 綜研化学   100株 現在株価4830円(+30)

明日成り行き注文で損切り予定
8227 しまむら    100株 現在株価15400円(-200)
5809 タツタ電線  1000株 現在株価392円(-5)     
4666 パーク24   100株 現在株価4090円(-20)
5105 東洋ゴム  1000株 現在株価543円(-6)


4月14日(金)


前日分の損切り処理

8227 しまむら   15400円( -0)で約定。    0円
5809 タツタ電線   392円( -5)で約定。 -5000円   
4666 パーク24  4120円(+10)で約定。+1000円
5105 東洋ゴム    544円( -5)で約定。+5000円

持ち越し分の4972綜研化学が14日に目標数値達成。4940円(+140)で無事約定。+14000円

(4月13日配信分)

2731 ニイウスコー
寄り付き前に134000円指値で買い注文(1株)当日は成立せず。

4507 塩野義
寄り付き前に1940円指値で買い注文(1000株)当日は成立せず。

6371 椿本チエイン
寄り付き前に860円指値で買い注文(1000株)当日は成立せず。

8267 イオン 
寄り付き前に2890円指値で買い注文(100株)当日は成立せず。

6472 NTN
寄り付き前に成り行き注文(1000株)する。
964円で約定。すぐ指値992円で売り注文を出す。当日中にその値段にはならず。
成り行き注文で15時前に手仕舞う。950円(-14)で無事約定。-14000円

9433 KDDI
寄り付き前に成り行き注文(1株)する。
631000円で約定。すぐ指値649000円で売り注文を出す。当日中にその値段にはならず。
成り行き注文で15時前に手仕舞う。625000円(-6000)で無事約定。-6000円

7456 松田産業
寄り付き前に成り行き注文(100株)する。
2765円で約定。すぐ指値2847円で売り注文を出す。当日中にその値段にはならず。
成り行き注文で15時前に手仕舞う。2665円(-100)で無事約定。-10000円

今週の持ち越し分を手仕舞い処理
4310 DI       1株 現在株価623000円(+1000) +1000円
8411 みずほ    1株 現在株価1000000円(+5000) +5000円

4月14日の収支
本日の必要準備資金枠 約1030万 
利益
 -24250円  (手数料考慮済)

持ち越し分 なし。


4月10〜14日の収支結果

週取引回数17回 7勝10敗
今週の最高必要準備資金枠は 約1300万  
利益 
-13225円 (手数料17850円考慮済) 


4月の収支経過

取引回数44回 25勝19敗
今月の最高必要準備資金枠は 約1400万
通算利益 +91075円(手数料46200円考慮済) 


私 「こんな(調整週間)時も強気ですね〜」

サラリーマン 「ルールは守る為にあるのです。これで良いのです!」

私 「でも手数料負けしてますね」

サラリーマン 「ルールは守る為にあるのです。これで良いのです!」

私 「・・・・・・」


来週はどうなるのやら…



記載記事については、その内容において、正確性、信頼性、利益を保証するものではなく、原因のいかんを問わず一切責任を負いません。投資の最終判断、最終責任はご自身でお願いします。市場内外部要因により株価は予想に反して下落する場合があります。当社及び情報提供者は、本情報に基づいて被ったいかなる損害についても一切責任を負いません。投資については自己資金の範囲内で慎重に行うようにして下さい。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

発行元:有限会社アシストライフプランニング
担当:ファイナンシャルプランナー 久本伸治
Eメール:info@e-alp.com
Tel&FAX:092-593-5759
〒816-0831 福岡県春日市大谷8-106-1-403

FP久本の全てがわかる!?
「保険見直しを成功させるヒント,実践のポイント」
無料Eメールセミナー随時配信中!(PC専用)
今すぐクリック!
 ↓↓↓↓↓
http://www.e-assistlive.com/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■   
   
     
お世話になっております
  


過去の記事
13.2006.04.07
14.2006.04.07
15.2006.04.08
16.2006.04.08
17.2006.04.09
18.2006.04.09
19.2006.04.10
20.2006.04.10
21.2006.04.11
22.2006.04.11
23.2006.04.12
24.2006.04.12
25.2006.04.13
26.2006.04.13
27.2006.04.14
28.2006.04.14